園行事予定
◎4月 | |
![]() |
年少組を迎える会 ●年長からプレゼントされたかわいい動物のお面をかぶってどうぶつ体操を一緒に踊るこどもたち。 |
◎5月 | |
![]() |
親子交通安全指導 ●深川警察のお巡りさんから指導を受け、親子で道路を歩く練習をしました。交通ルールを守って登降園しましょう。 |
◎6月 | |
|
カレーパーティー ●2月に植えたジャガイモを収穫して、年長組がカレーを作りました。お家の人にも手伝っていただき美味しいカレーの出来上がり。年少組も大喜び。 |
◎7月 | |
![]() |
川南小学校5年生との交流 (七夕の飾り作り) ●年5~7回の交流の3回目。お兄さんお姉さんに手伝ってもらい七夕の飾りを作りました。お兄さんとお姉さん、優しく教えてくれたよ。 |
◎8月 | |
|
プール遊び ●水遊びって気持ちいいなあ。少しだけ顔に水がかかっても平気になってきたよ。 |
◎9月 | |
![]() |
敬老の日の集い ●幼稚園に、おじいちゃんとおばあちゃんが遊びに来てくださいました。こどもたちの作ったプレゼントや歌、体操をにこにこ笑顔で見ていてくださいました。一緒に遊んで楽しかった。 |
◎10月 | |
![]() |
親子音楽会 ●普段聞くことのできないピアノとマリンバの音色や曲に、みんなうっとり。小さいお子さんがいても気を使わず参加できる音楽会にお母様方は大喜び。「癒された」との感想。 |
◎11月 | |
|
年長組サッカー教室 ●FC東京のサッカー選手が来園。楽しくボールに親しみました。試合をして、サッカー選手に勝てたよ。 |
◎12月 | |
![]() |
年長組こども会 ●グループの友達と考えを出し合い、絵を描いたり、衣装を作ったり。練習の時、仲間がなかなか集まってこなかったり、喧嘩になったりなど…。でも、大成功。お家の人もたくさん見に来てくれました。「頑張ったね」と褒めてくれました。 |
◎1月 | |
![]() |
おはなしかい ●『おはなし玉手箱』の方が、絵本の読み聞かせやパネルシアターをしてくださいました。迷子になったひよこのお話では「お母さんに会えるかなあ」とこどもたちは心配そうでした。 |
◎2月 | |
![]() |
まめまき ●鬼役の年長児が隠れて待っている川南公園。さくらんぼクラブの未就園児や年少児たちの「鬼は外、福は内」の元気な声が公園に響き渡りました。 |
◎3月 | |
![]() |
ひなまつりお茶会 ●「うれしいひなまつり」の曲だけが聞こえる絵本の部屋。こどもたちは静かな雰囲気を感じながら、見よう見まねでお茶をいただきます。お母様方のお手前お見事でした。 |
更新日:2019年06月05日 14:36:58